「ヒロシマ平和の灯のつどい」のご案内
今年27回目を迎える「ヒロシマ平和の灯のつどい」は、毎年7月31日の夕暮れに「平和の灯」から採火したろうそくを灯してカザフスタン被曝者への鎮魂歌「ザマナイ」の歌声とともに、原爆や核被害により死没された人びとの鎮魂と核廃絶を願い広島から世界へアピールするものです。
みなさまのご参加をお待ちしています。 参加費無料
■ 被爆者の証言を聞く会
講 師 石橋 紀久子(いしばし きくこ)さん(85 歳)
※5 歳の時に爆心地から2.2km 離れた中区舟入で被爆
時 間 17:30 ~ 18:30
場 所 広島平和記念資料館 東館地下 メモリアルホール
■ つどい (大雨の時は中止します)
内 容 ろうそくを持っての行進
時 間 19:00 ~ 20:00
場 所 平和記念公園内 原爆死没者慰霊碑前